プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、神父 ジムゾン。
3人目、行商人 アルビン。
4人目、羊飼い カタリナ。
5人目、村娘 パメラ。
6人目、青年 ヨアヒム。
7人目、旅人 ニコラス。
8人目、村長 ヴァルター。
9人目、木こり トーマス。
10人目、農夫 ヤコブ。
11人目、少女 リーザ。
12人目、老人 モーリッツ。
村長 ヴァルター 午前 9時 39分
![]() |
![]() |
私はこの村の村長である。
そして、村長としてこれから1週間かけて、平凡な村と呼ばれているこの村を改革することをここに宣言する。これは村人諸君の一人一人の意志が大切であるから、協力して欲しい。諸君らの才覚に期待する! |
13人目、少年 ペーター。
14人目、パン屋 オットー。
村長 ヴァルター 午前 9時 48分
![]() |
![]() |
みなを集めたのは他でもない私である。
ジンロウなどという騒ぎに臆することなく、この村の生活をしっかりと送っていって欲しい。やつらは人の恐怖する心の中に住みついていると聞く。自分の心をしっかりもって彼らに対抗して欲しい。何が来ようとも臆することはないのだ! |
15人目、ならず者 ディーター。
村長 ヴァルター 午前 9時 52分
![]() |
![]() |
村興しで平凡さを脱却か…それもありかもしれんな。
ちまたではキリストが生誕したとかでとても騒がれているようではないか。トーマスの見つけてきた、村のはずれにある大きな木にみなで装飾してはどうだろうか。アルビンがきっと良いものを持っているはず。 アルビン君、なにかないかね? |
村長 ヴァルター 午前 9時 55分
![]() |
![]() |
ペーターよ、ジンロウとは人の振りをして人を喰らってしまう、そういうやつなんだ。私も実際に書物で読んだ事があるだけなのだが、ニコラスから聞いた話によると、隣のちょっニ平凡な村ではジンロウの被害にあってしまったらしい。この村にも来るかもしれないから、そのことを注意しておいただけだよ。まだいるかどうかはわからないから、そんなに心配しなくても大丈夫だと思うぞ。
|
ならず者 ディーター 午前 9時 56分
![]() |
![]() |
村長さん。
とりあえず、人狼については人狼対策本部を。聖誕祭については、聖誕祭実行委員会を作りませんか? もちろん費用は、村人からの”寄付”・・・”寄付”でね。 会計係は、私がなってもかまいませんよ?・・・ねえ?村長? |
ならず者 ディーター 午前 10時 1分
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん。
私が良い仕事を紹介いたしましょうか?・・もちろん多少の紹介料はいただきますが。 今まで紹介した方には大変好評で、半年くらいで大金持ちになっています。 もっとも、100人に1人くらいしか戻ってこないのですが・・・ |
村娘 パメラ 午前 10時 2分
![]() |
![]() |
リーザ、軽くでよかったら一緒に食べよ。
オットーのバターロールと、ハムエッグ、サラダとヨーグルトだよ。 いけない、もうこんな時間。じゃあ、お仕事いってくるねぇ〜(ばたばた) お昼ごはん頃に顔を出せるかもぉ〜〜 |
村長 ヴァルター 午前 10時 3分
![]() |
![]() |
確かにヨアヒムの言うことももっともだな…。この村の住民が16人しかいなくなってしまったことは私の責任かもしれぬ。みなで聖誕祭を盛り上げよう。その際にでる仕事でいくらか斡旋は出来るだろう。ケーキ屋さんなんかになったらどうだ?w
(会計係か…お金が必要なところにならず者をおくわけにはいかないな。悪知恵をはたらかせてるかもしれないし、さてどうしたものか) |
青年 ヨアヒム 午前 10時 8分
![]() |
![]() |
ケーキ屋さんかぁ・・・あれでも、オットーの店って焼き菓子もおいてなかった?
ボクも手先は器用だけど、ケーキは作ったことないなぁ。 あ、村長、オーナメントとかなら作れると思うよ。 |
村長 ヴァルター 午前 10時 11分
![]() |
![]() |
自分の作れるものを作って売る。それが商売の原点だと思う。ヨアヒム自身が作れると思うものを作って自由に売りなさい。この村では売買の自由は保障されているからな。
ヤコブが裏山で怪しげな草を栽培しているらしいが…私は検挙はしないつもりだぞ。 |
16人目、宿屋の女主人 レジーナ。
ならず者 ディーター 午前 10時 17分
![]() |
![]() |
村長。
私も色々、売る事ができるものは持ってはいるのだが・・・ いかんせん、それを売ろうとすると人狼BBS倫理委員会に摘発されそうなのだが・・・ こういう場合はどうしたらよいだろうか? |
ならず者 ディーター 午前 10時 27分
![]() |
![]() |
ヤコブさん。
ストックがあるなら精製にまわしておきますよ。 でも、あまり大きな声で喋ってはいけないよ。この事は皆の秘密でしょう? 喋る相手は選んで、かならず相手の弱みを握ってから・・・商売の基本ですよ。 |
ならず者 ディーター 午前 10時 39分
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん。念押ししておきますが、この村に変な商売なんて存在しません。
私どもは、この”平凡な村”が平凡に平和に発展することを心から願っております。平和で平凡でなければ、私どもの商売も成り立ちません。 だから人狼騒ぎなど迷惑もいいところです。私が率先して騒ぎの沈静化を図りたいぐらいですよ。 |
神父 ジムゾン 午前 10時 47分
![]() |
![]() |
み、皆さん何と言うことを……そんなことだったら教会の隠し地下室が最適ですよ。本来は神に背いた者を罰する為の部屋なのですが、今では私のコレクションルームになっています。どうぞお使い下さい。
|
農夫 ヤコブ 午前 10時 49分
![]() |
![]() |
勘違いするなだべ。ここは平凡な村だべ?怪しいことあるわけねぇべ。
(ヨアヒムの横に座りつつ、そっと耳打ち) トリップする草じゃないべ。これを精製して食べると、男らしい精悍な体つきになるんだべ。村長とディーター見てみれ?男らしくヒゲはえてるべ。トーマスもひそかな愛用者だべ。いま、特許申請中だべ。 |
ならず者 ディーター 午前 11時 5分
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんそうですね。私どものビジネスは人を選びます。嫌がる方に無理強いはいたしません。
さあ!! 私もツリーの飾り付けを手伝いましょうか。 平和で平凡な村。綺麗なクリスマスツリー・・・素晴らしいことです。 |
農夫 ヤコブ 午前 11時 42分
![]() |
![]() |
(やっぱ妙な中毒性があることは黙っておくべ)
おらも飾りつけ手伝うべ。今日は畑仕事お休みなんだべ。 夜になってみんな帰ってきたら、このツリーを囲んでレジーナのうまい料理を食べるんだべ。 いまから楽しみだべ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 50分
![]() |
![]() |
あぁヤコブ、助かるよ。
それじゃぁちょっとそこにある卵80個を割っておくれ。 ディナーにも使うからね。 それが終わったらアンタの畑から取れた新鮮な野菜を洗って切るよ。 |
村娘 パメラ 午前 11時 56分
![]() |
![]() |
お昼〜。あ、レジーナさん来てくれたのね。
毎日おいしいご飯に期待しちゃうわ♪ お手伝いするね〜。 ヨアヒム、急いでたから気づかなかったの。ごめんね。 あたしもヨアヒムが作ってくれたご飯、食べたかったわ〜。 |
村娘 パメラ 午後 0時 2分
![]() |
![]() |
卵割りと野菜を洗って切ればいいのね、ま〜かせて♪
って……あたし、おにぎり屋で働いて昼休みにごはん作ってるのかぁ〜。 お友達が「女の子が注文受けて、その場で握ってお渡しして、お会計まで担当するおにぎり屋」って言うのをはじめたから、バイトの頭数が揃うまで手伝いに行ってるんだけどね〜。 |
村娘 パメラ 午後 0時 6分
![]() |
![]() |
一人のお客さんさばくのに2回手を洗うのよ?
ごはんはアツアツよ? これじゃちょっと女の子集まらないと思うわ〜。あたしももうやめた〜〜い。 と言う訳でヨアヒム、悪いけどあなたの役には立てそうにないわ〜。実は女の子って言うなら紹介するわよ、ハードワークだけど〜。 |
ならず者 ディーター 午後 0時 7分
![]() |
![]() |
さーーーてツリーの飾り付け、飾り付け。私は、やる時は何でも本気でやりますよぉ。
・・・星・雪・玉・人形・・・・(でも正式名称が一個もわからんなあ) アルビンさん。その怪しい飾りは、いったい・・・・・・・・ |
村娘 パメラ 午後 0時 10分
![]() |
![]() |
アルビン、保湿クリームくださいな。手が荒れちゃって〜(泣) あ〜あ、どこかにいいお仕事ないかしらねえ……。
(ぐにゃ)ああん、何か柔らかいものを踏んづけたと思ったらヤコブだった〜。ヤコブ、ヤコブ、しっかりして〜〜。(ゆさゆさ) |
ならず者 ディーター 午後 0時 16分
![]() |
![]() |
♪I'm dreaming of a white Christmas
Just like the ones I used to know Where the treetops glisten and children listen To hear sleigh bells in the snow・・♪ (なぜかご機嫌で飾り付けをするディーターだった・・・) |
ならず者 ディーター 午後 0時 22分
![]() |
![]() |
おお・・ヤコブさん。大丈夫ですか?
こんなところで寝てると風邪をひきますよ。 とりあえず気付に”平凡な”薬でも、飲ませておきましょうか・・・ きっと、元気になるはずです。 |
農夫 ヤコブ 午後 0時 32分
![]() |
![]() |
(むくっ)
あれ?おらなんでこんなとこに寝てるだ? 誰かに踏まれたり額になにか書かれた気がするのは気のせいだか? まぁいいべ。鏡は後で見るとして、野菜とってくるべ〜 にんじんと白菜ときゃべつと例の草でいいべな? |
行商人 アルビン 午後 0時 38分
![]() |
![]() |
アレレ?
オイラまた間違っちまった? えぇーと、パメラに保湿クリーム、保湿クリームっと・・・(ゴソゴソ) お!あったあった。 「●▼■(文字が滲んで読めない)成分配合。アナタの手もコレでステキな紫色に・・・保湿クリーム」 |
農夫 ヤコブ 午後 0時 45分
![]() |
![]() |
(どどどどどど・・・・)あれ、おらすんごい足早くなってるだよ。時速80kmは出てるべ。“平凡な”薬でも飲まされたか?
って、なんでか足が止まらないんだべぇぇぇぇぇぇ〜〜 助けてぇぇ〜〜〜〜・・・(きらーん) |
村娘 パメラ 午後 0時 48分
![]() |
![]() |
わーい、ありがと、アルビン♪
(ぬりぬり)きゃあああああ、なにこのムラサキ〜〜! これじゃお客さんが怖がっちゃう、人前でおにぎりなんか握れないよお〜(泣) ……握れない? そうね、これじゃ握れないわよね! さっそくおにぎり屋やめてくるわ〜。アルビン、GJ!!! |
村長 ヴァルター 午後 0時 57分
![]() |
![]() |
ちょっと公務で宿を抜けている間にみなそろったようだな。15人の村民の力を合わせて立派なツリーをつくろうじゃないか。アルビンの商品にもいいものがたくさんあるようだからな。
そして、今晩は盛大なパーティーを催してしまおうか!村人だけでまずは一杯いこうじゃないかw |
村長 ヴァルター 午後 0時 58分
![]() |
![]() |
ディーターは実は草屋だったか。それは知らなかったが、今度から愛用させてもらうよ。
本当にヤコブの薬草にはいつも助けられているんだよ。私がいつまでも若々しくあれるのもあの草のおかげだからな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 4分
![]() |
![]() |
みんなごめんよ!
やっとお昼が出来た! まったくヤコブのせぃで野菜無しのオムライスになっちゃったよ! ディナーは羊のシチューに野菜をたくさんぶっこむからね! ほらほら!みんな早く食べな! |
村娘 パメラ 午後 1時 9分
![]() |
![]() |
ギリギリごはん食べられたわ♪(もぐもぐ) ごちそうさま〜。
さてと、おにぎり屋はやめちゃったし、あたしも何か職探ししなくっちゃ。ヨアヒム〜、職業紹介所ってどこだっけ〜。役場の方かなぁ。一緒に行く〜? (何だか危険なオトコの多い村ねえ。特にディーターはもの柔らかでニコニコしてるけど、目があっただけで何だか背中が冷たくなるわ。もしかしていまいる中で真人間っぽいのはヨアヒムだけなのかしら……) |
村長 ヴァルター 午後 1時 9分
![]() |
![]() |
オムライス、いただくとするよ。
!!! これはすごい味だな。この村にはにつかわしくないほどの特殊な味わい…。なんというか口の中でまったりするのだがそれでいてしっかりとした食感。とろけるようなタマゴとご飯の融合だ!レジーナ、すごいな! |
宿屋の女主人 レジーナ 午後 1時 19分
![]() |
![]() |
褒め言葉はいらないよ村長さん。
あたしは美味しく食べてもらえればそれだけで十分なんだから。 だけど自分の分の片付けはちゃんと自分でやっておくれよ! オットーのパンはディナーにたくさん使うからそろそろ準備を始めておくれ! |
村娘 パメラ 午後 1時 25分
![]() |
![]() |
食器片づけ、OK! 手は紫色、OK!(?)
じゃあヨアヒム、行きましょうか。よろしくね、先輩♪ ……と言う訳でしばらくお出かけしてくるわね〜。 あたしはついでに他にも済ませたい用事があるから、戻りは夜になるかも〜。 |
村娘 パメラ 午後 1時 26分
![]() |
![]() |
そうそう、出かける前に言っておくね〜。
あたしがこの宿に来られるのは、主に今みたいなお昼時と、20時以降になると思うわ。夜は24時……遅くても25時には寝ちゃうかな〜。 時折そっと議事録を覗くくらいはできるから、時間ギリギリでも投票先を変えるくらい対応ならできると思うわ〜。 |
羊飼い カタリナ 午後 1時 55分
![]() |
![]() |
こんにちは。お昼にちょっとのぞきに来ました。参加時間帯をみんな報告しているみたいだから私も報告するね。私は夜中(22:00〜24:00あたり)と昼間(12:00〜13:00あたり)にこれると思う…。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 2時 27分
![]() |
![]() |
なんだぃオットー!めそめそするんじゃないよ!
アンタのパンは最高なんだからもっと自信を持ちな! あしたは料理や片付けで忙しいからいつ手が空くかわからないよ。 余裕があれば議論に参加するからみんなで勝手に話を進めな。 |
ならず者 ディーター 午後 3時 19分
![]() |
![]() |
(静かになっちまったな・・・人のいないクリスマスは嫌いだね・・・
昔を思い出す・・・・いや、別にこだわってるわけじゃない。 私は私だ。曲がり損ねた道なんか無い。”ならず者”・・これが私の選んだ道だ。) |
農夫 ヤコブ 午後 3時 24分
![]() |
![]() |
(どどどどど・・・どっかぁ〜〜〜んっ!!)
ぜぃぜぃ・・・やっと止まれたべ。宿のドアが壊れちまったが、あとでトーマスに直してもらえばいいべ。 ・・・ほれ、レジーナ。野菜だべ。ちょっと砕けちまったけどな。 おらの畑でとれた例の草を精製した白い粉もたっぷり持ってきたべ。これでケーキでも焼くだよ。 |
農夫 ヤコブ 午後 3時 31分
![]() |
![]() |
おらは今日、畑仕事がなかったからいろいろ手伝いができたんだが、明日からはそうはいかねぇだ。
おらが議論に参加できるのは、20時〜25時ぐらいだべ。昼間はほとんど顔だせねぇだ。でも、おらのかわいいぴぃちゃん(小鳥)が昼間の決定を教えてくれるから、更新前には対応できると思うべ。でもあんまり時間ギリギリだと困るべ。 |
村長 ヴァルター 午後 3時 31分
![]() |
![]() |
ちなみに私はいつでもいると言っても過言ではないだろう。一日いるか一日中いないか…なるべく顔を出すようにはしたいが、なにぶん土の日はこの地方の村長会議で忙しいからな。
|
宿屋の女主人 レジーナ 午後 3時 39分
![]() |
![]() |
ヤーーコーーブーーーーーーー!!!!
あたしの店のドアをどうしてくれるんだぃ!! ドアはアンタが直しな!! それが終わるまでディナーには参加させないよ!! (砕けた野菜と謎の白い粉を持って厨房へ戻る) |
農夫 ヤコブ 午後 3時 48分
![]() |
![]() |
ヒィィ!!
た、ただいま片付けます!! (思わず標準語になっちまうぐらい驚いたべ。人狼よりこわいべ) アルビン、この粉、行商に持っていってくろ。きっと売れるべ。(白い粉にぎにぎ) |
農夫 ヤコブ 午後 3時 57分
次の日へ
![]() |
![]() |
(おらの畑の例の草、それを精製した白い粉の本当の効果は、食べた者の心の奥底にある一番の願いをかなえる魔法の粉なんだべ。食べさせればなにを望んでいたかわかるべ。村長は昔あんなフサフサじゃなかった。欲しかったのは髪か。オットーはきっと食べたら積極的になるんだべ。ディーターは根が真面目だから容貌だけでもハジけたかったんだべ。そして・・・人が食いたいと思ったやつはきっと人狼になるんだべ)
|